せっかく出会えたリスさん。
光の向きがうまくなくてシルエットになってしまいました。


野原に咲いている草花を撮ってみました。
時期遅れの菜の花


他の所でまたリスさんに出会いました。
大きなボックリをくわえて...
スポンサーサイト
- 2012/08/30(木) 22:06:52|
- いつもの散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
14才のミチャです。
今まで何度も撮りましたがたいてい黒が黒でなく撮れていました。
今回はうまく黒になりました^^

- 2012/08/27(月) 00:38:52|
- ネコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもの散歩で、突然角から馬が出て来ました。
乗っているのがこの金髪の女性。
顔は見えませんでしたが...その方が良かったのかな^^

これも少し金髪^^

- 2012/08/23(木) 02:02:13|
- いつもの散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
やっと会えたアゲハチョウです。
ここ2年程夏が寒かったので出会えませんでしたが、今年は暑くなって来たので出て来ました。
スイスのアゲハチョウもきれいでしょう。

アゲハチョウの宙返り〜



- 2012/08/17(金) 22:19:37|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なかなか会えないこの虫...日本語でなんて言ったかな〜
今は出て来ません^^

- 2012/08/16(木) 02:57:33|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さゆりさんからいただいた三脚はとても素晴らしいです。
いやぁ〜ほんとにありがとうございます。
おかげさまでこんなマクロ写真が撮れましたよ^^



ここからは部屋の中で撮りました。

- 2012/08/13(月) 02:57:51|
- マクロレンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お友達のさゆりさんと一緒に来ました。
この辺はなんて言うんだっけなぁ〜^^
困ったものですね,よくわからないで来てるんですから...


- 2012/08/11(土) 04:40:16|
- スイス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
車で20分程のところにあるアアタールというところへ行きました。
ここは恐竜等の化石が展示してあります。


まあ大半はレプリカですが、中にはオリジナルのもあります。
これはオリジナルです。

アンモナイト
いろんなアンモナイトがありました。
不思議な色のものがあって少し信じられなかったので写しませんでした^^
左の大きいのもアンモナイトです。

- 2012/08/08(水) 21:56:45|
- 催し物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもは70-300mmはAFで撮っていました。
でも今日は試しにMFで撮りました。
すると自分ではピントが何時もよりきれいに合ったと思いました。
どう思いますか〜?


水の中でもがいていた羽化したてのトンボを助けてやりました。
どうして水の中から這い上がれなかったかと云いますと、トンボの体に3〜4匹のミズスマシのような昆虫がくっ付いていたからです。
陸の上に揚げてからそれらを取り除きました。
あんな水の中にもドラマがあるんですね。
たぶん今頃は気持ち良さそうに飛んでいることでしょう〜^^

こちらは成長したトンボです。
どうです色がだいぶ違うでしょう。
- 2012/08/05(日) 21:21:49|
- いつもの散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝はこの丘の裏をぐるりとまわってから,いつもの散歩コースに戻りました。

スイスの朝顔です。

これは初めて見る草花ですね。
違う道を通ると違う花に出会えるか...^^


ミドリヒョウモンの宙返り^^
- 2012/08/04(土) 20:21:12|
- いつもの散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この蝶は石垣島でも見ましたが大きさがもう少し大きかったような気がします。
でも確かではありません。



この蝶がここで一番大きいです。
片羽がボクの手のひらよりも少し小さい位です。
飛んでいるとひらひらよりもばたばたって感じですね^^

- 2012/08/04(土) 00:54:03|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミドリヒョウモンです。
やっと最近になって出て来ました。
やはり暑い夏でないと長夜昆虫は生活しにくいみたいですね。

Ochsenauge 雄牛の目 直訳するとこうなります。
日本ではなんて呼ばれてるんでしょうね。

Mosaikjunbfer モザイクユングファーこれも調べましたがわかりません。

緑でいっぱい^^
- 2012/08/03(金) 02:46:23|
- いつもの散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0